竹酢液は、竹炭を作る際にできる液体のことです。
(具体的に言うと、竹炭を作る際にでてくる煙(蒸気)を冷やした液体のことです。)
昔から、竹酢液には、有効成分が多く含まれていて、特に殺菌効果や消臭効果などがあることが知られていました。
でも、その独特の色(濃い茶色)やニオイ(燻製のようなニオイ)があるため、敬遠されてもきました。
そこで当社では、独自の精製方法により、色を無色化した竹酢液を販売させていただいおります。
精製前後の竹酢液を比較してもらうとその違いは一目瞭然です。
においも「他の竹酢液よりにおいがきつくない」というお客様の声もいただいており、大変好評です。
竹酢液の使い方については、こちらをご覧ください。
商品の詳細
竹酢液 Chikusaku(スプレータイプ、ボトルタイプ)
成分:竹酢液
内容量:200ml
料金:各1,500円(税別)
・竹酢液(スプレータイプ)
・竹酢液(ボトルタイプ)